2010年12月26日日曜日

中のよい二人

クリスマスをお一人で過ごしたワタクシ。
さて次は年末年始のやるべきことに奔走の毎日です。

そんななか、クリスマスの日に、イチャついていた奴がいたので、ちょっと晒してみようと思います。


レピとエンドリがマッタリしけ込んでいる場面を、わが報道キャメラマンがキャッチ。
レピさんはさすがの貫禄でまったく物怖じしない姿勢ですが、若いエンドリさんは目からビームを出すほど反応しております。
「何見てんのよ、バカー!!!」って感じですかね。

まぁ、麻木さんと大桃さんのような関係にならないように気をつけてくださいね←時事ネタ

2010年12月25日土曜日

メリークリスマスっぽい人を

ぎりぎりセーフでメリークリスマス記事になるはず。

メリークリスマス。
安心しろ、俺は、一人だ。
みんなと一緒だ。
一人だ。

いや、ヘビ様と一緒だ。

そんなわけで、今我が家で一番メリークリスマスな人を激写。


ちなみにこの人は、ルーレットチャットで一番受けがいい。
何せ色が派手だからね。

そしてまぁ、特に何もなかったけど、メリークリスマス!

うん。寂しい男とかいうなコラ。

2010年12月16日木曜日

脱皮姫

うちのカリキンのお姫様が脱皮をなさった(性別不明だがお姫様呼ばわりしている)。

あまりにも素晴らしい発色とグデグデ具合だったので、パソコンの前まで引きずって来て記念撮影をした。


このりりしい横顔。グレース・ケリーも裸足で逃げ出すね。


その円らな瞳はオリビア・ハッセーのようだ。


その堂々とした姿勢はオリンポスの神々のようだ。

へ・・・へびさまぁ!!

2010年12月13日月曜日

たまには魚の話をしようか。

ここではめっきり姿を現さないが、俺はもともと熱帯魚が好きなのだ。
だから、たまには、魚の話をしよう。

今回のお話は我が家の900水槽。


魚の中でも大型魚が良い。
やつらの迫力は恐ろしいもの。

そんな中でも一番気に入っているのは、ナイフフィッシュ。
体が大きくて、気が荒くて、餌を食うときがダイナミックだ。
なんと言う理想的な魚だろうか。

この子は現在体長40程度。奥にいる子は50程度。
仲良く泳いでいるんだが、ちょっと今の水槽では狭い・・・(汗

そしてこの子はいつも餌のときになると一芸を見せてくれる。
背中に餌を乗せてそのまま数分耐えるのだ。
これが一個のときもあれば二個のときもある。ぜひ三個に挑戦して欲しいです。

さて、この水槽には彼らだけではない。当然俺の好きなニョロも入っているのだ。

レピドシレン・パラドクサ。肺魚というやつだ。

通常、肺魚は単独で飼育するものなのだが、我が家にいる肺魚はすべて混浴だ。
このままもうすぐ二年になろうとしているが、一度も事故は起こっていない。
彼は、このスポンジフィルターの場所が気に入ったらしく、日がな一日ここでボーっとしている。
一日なにを考えているんだろうか・・・。

ナイフフィッシュとオルナティ。

レピとセルフィンプレコ。手前にチョロッと写っているのはアンソルギー。

いつでも賑やかな我が家なのだよ。

2010年12月8日水曜日

上り詰めた人

我が家の頂点を極めたお方。
具体的に言うと、俺の使っているチェアのヘッドの部分まで上り詰めたw

その決定的瞬間をカメラに収めました。


まあ、実はいつもこんな遊びをしているんです、ボール様と。
ただ、今年はボール様をクーリング入れなきゃならないんで、今年はウンコするまでの付き合いです。

早くウンコして欲しい気持ちと、ウンコして欲しくない気持ちでイッパイです。

ヘビ様のウンコで一喜一憂できるなんて不思議!

2010年12月5日日曜日

古いことはいいことだ

今回は普段と趣を変えて、骨董を紹介しようと思う。

あまり知られていないが、俺は骨董マニアなのだ。
ただ、王道の陶器などは買えなくて、見ているだけなんだけどな。

で、本日紹介するのはそんなビンボー人の俺が大枚を叩いて買って来た、御令嬢。

大正時代のガラス時計だ。


青いガラスで装飾されていてとても美しいじゃないですか。


正面。made in japanの文字が見える。


上から。細かな花柄の細工を堪能してくれ。


横から。こちらも上と同じ模様が入っている。


東京のさる店で一目ぼれして我が家にお迎えした一品。
お値段は結構したんだがまぁ、仕方がない。
値段が可愛くなかろうと、時計が可愛かったのだから。

この時計、今でも動くので、なかなか気に入っているんだが、いかにせん、時間を合わせる螺子が欠損してしまっている。
であるので、時々動かして音を堪能しているんだが、時間をあわせることができない。
まあ、この場合、風情を楽しむものだから、時間はどうでも良いんだがね。
時間を確認する方法はほかにいくらでもあるのだから。

骨董とはそういうものだよ。


また、あの店に足を伸ばしてみようか。
だけど、あそこの店は俺が挫折した時期に通っていたんで、違うものまで思い出してしまうんだよ。
骨董とは、こういうことまで思い出させてくれる・・・。
いけないねぇ。

こんなにも可愛いとは

こんなにも可愛いとは思わなかった。

初めてイモリを買ったんです。

カエルでこけてから、両生類系は敬遠してたんですけど、すぐに繁殖して、丈夫で飼育しやすいという売り文句につられて、飼育意欲がモイモイと刺激されてしまったんですよ。
陸上部分が必要ないというのも大きかった。

そして、ちょうどいいタイミングで水槽が空いていた。

我が家に来てしまったんです。
イベリアトゲイモリ!


見てくれよ、このぷりちぃな顔。
しかも、水槽の前に立つと、目が合うんだぜ。
ちょっと・・・惚れてまうやろぉー。


そして考えてみれば、久しぶりに四本足でニョロっていない生き物だ。
そしてガンガン繁殖して欲しい。


どうでもいいことだが、マッドスネークが欲しい。
他意はない。

2010年12月4日土曜日

成長の跡

生まれたてのペッカペカで我が家にいらっしゃったカリキン様(小)。
何をされても怒らない、温和な子だ。
・・・飼い主に似たんだな。

こいつが、最初ぜんぜん餌を食わなくて、どうしたものかと悩んだが、今となってはそんなことはいっこうにない。
いつでもどこでも脱皮前でも餌を爆食だ。


それにしても、この子バナナとか言う名前で買って来たんだけど、確かにバナナ色になってきた。
最初は真っ白で何がバナナだかわからなかったんだが、今となっては立派なバナナ。

そのままバナナチックに育って欲しい。
そう、お前はバナナなのだから。

2010年12月2日木曜日

北米からやってきた!

本日、北米からはるばるやってきたお客様・・・新しい同居人がやってまいりました。

来て早々、俺の指をがっぷりとやってくれましたw

さぁ、コイツだ!

ナンブミズベヘビ!

まあ、お気軽にナンブさんとでも呼んでくれたまえ。
私はナンブ様と崇め奉るから。

で、早速餌の金魚さんを上納したんだが、何故か混浴してしまう始末(写真上部に写ってます)。
好きにやっとくれ。
俺も家に来て突然飯を食うなんて期待していないから。

これからも末永くよろしくお願いいたしますよナンブ様。

2010年12月1日水曜日

赤いあいつ

唐突だが、我が家にいらっしゃるニョロたちは何も蛇たちだけではない。
ほかにも結構ニョロニョロしていらっしゃるのだ。

今回、その中でも一般受けが一番悪いであろうこいつを紹介しておきたい。
前にも一度紹介した気がするが、そんな昔のことは忘れた。

アカズムカデ。

恥ずかしさのあまり、土の中に潜ろうとするアカズさん。


常々思うんだが、ムカデの飼育は難しい。
温度、湿度、この二つの管理が難しい。
特に俺のようなずぼらには難しい。


だけれども、コイツはそんな俺のずぼらな管理にも負けず、ダニにも負けず今まで元気にやってきている。
なんと素晴らしい生命力だろうか。

君の素晴らしき生命力を祝して、今日一匹餌を投入しよう。
しょっちゅう投入しているけれど。