2014年9月30日火曜日

やっと食ったどー

やっとこさ、アシストで食ってくれたスジメ様。


こうやって、手に巻きつかせてやると、挿しただけでぐいぐい飲み込んでくれるのです。

だけど、マウス二匹目はどうやっても無理。
強制給餌だね。

つーか、手に巻きつけないと飲んでいかないって言うのが面倒って言うか、可愛いって言うか!

俺の心を惑わせる。

2014年9月29日月曜日

もりもり

ムスラナ様ももりもり大きくなってきた。


もっともっと餌をもりもり食って、2メートルまで頑張ってね。

欲張り

蛇様の可愛いところ。
アジアのあの外見が怖い人も、御他聞に漏れず。


口で鳥を咥えて、体でネズミを巻いてwww

両方ぶち込んだ俺が悪いんだけどさ、どっちかにしたら、もっと効率よく食べられるんじゃないですかね。
欲望が先走っているw

だけど、そこが可愛い!!!!

2014年9月26日金曜日

ちょっとでる

ちょっとだけでてみる。


ぴゃっと戻る。

何がしたいのかわからないが、可愛いので許す。

2014年9月25日木曜日

難しい

飼育が難しいと思うもの。


ワイルドのコーン。

ホント、CBコーンに比べ、ワイルドのコーンはあっという間に死んでしまう。こんだけW.C.とC.B.の間に違いがあるって事は、よほど家畜化されているんだろうな、と思う。

そういう意味では、初期にこの子たちを殖やし始め、なおかつモルフを作成した先人たちは偉大だな、と思うのであります。

2014年9月24日水曜日

国後

クナシリラットって、本当に国後島の出なんですかね。

クナシリ様です。


早いとこ、ラベル貼んないとどんどん誰がどこの出だか記憶が薄れていくというのに、未だに貼っていない。

究極の面倒臭がり。

駄目な自分ですね。

2014年9月22日月曜日

伊豆

最近は伊豆が熱いのよね。


伊豆のアオダイショウ様。男の子。
アオダイショウ様の男子校じみてきた我が家。

早急に女子生徒の入学が望まれる。

2014年9月21日日曜日

名古屋レプタイルズワールド2014

今回もフガフガいいながら行ってきました。名古屋遠いんだよ!


今回の感想ですね。
ネガティブなことは書きたくないので、ないです。察してください。

仕方がないので、可愛い子ちゃんを激写。


もう、フクモモちゃん可愛いんだから!

どうでもいいけど、出品者証に書いてある微妙な萌えキャラはなんだったんでしょうね。
謎です。

そんなわけで戦利品。
なんにせよ目一杯楽しんできたことだけは間違いがない。
掻き分け掻き分け、目を凝らしてみると、すばらしいものが混ざっているんだよ。

皆様ありがとうございます。


行きも帰りも運転してくれたベル君に感謝いたします。

2014年9月20日土曜日

明日は

ナゴレプだよ(はぁと


正確には今日だけど。

そして、餌の途中で寝てしまって、待ち合わせの時間までに終える自信がない。
そして未だにハンパなく眠い。

まいったな。
終わるかな。

2014年9月18日木曜日

すぷらった

マウスに噛み付いたら、血がにじみ出てきてなにやらスプラッタな予感。


顔のところにね、血というか臓物の一部というかwww

元気がよくて何よりですねエバグレの旦那。

あ、因みに六回前がなんか1000回目の記事だったらしいんですよ。
全然気付かなかったわー。

2014年9月17日水曜日

飛び出しちゃった

餌を求めて飛び出しちゃった!


舌のピロピロが可愛いね。

飛び出しちゃったはいいけど、餌は君がお腹に巻いているのだよ。

2014年9月16日火曜日

広いところに

広いところに移住させたい。


今のケージはもう狭い。

蛇様スペースの拡張が急がれる。

久しぶりに

昨日、お家で酒を飲んでいたんだけどね、久しぶりに深酒しまして。


朝起きたら、ちょっと頭が痛い。
まさかの、自宅呑みで二日酔いですよ。

まあ、そんなに強烈なもんじゃなかったんで、特に気にすることなく日常生活もとい、三連休最終日を満喫したんですけどね。

最近、普段酒が呑めなくなったんで、飲める日にガッツリ呑む習慣ができちゃいまして。
困ったもんだよなぁ。

2014年9月14日日曜日

ブルブル

我が家のブル様は凶暴。


なので、持ち上げるときもおっかなびっくり。

ブルブルしながらこうやって持ち上げるの。

ブル様って、基本的に威嚇はするけど、噛んでは来ないじゃない?
我が家のブル様は、普通に噛みまくってくる。
餌だと勘違いして噛んでくる。

したがって、ワタクシはといえば、必然的に噛まれないように防御姿勢をとって、いつ何時でも回避できるように万全の体勢で餌をぶち込むのである。

2014年9月13日土曜日

にょーん

最近、餌を食っているところしかおさめていないのでたまには。


にょーん


無駄にでかいのでね、片手で持って片手で写真撮るのは無理ですね、これが。

まあ、でもそれが、クリボー様の素敵なところですよ。
無駄にデカイ。これ。

2014年9月12日金曜日

ぷにぷに

我が家のペットのかえるちゃんたち。


餌の食いすぎでぷにぷにしていらっしゃいます。
まあ、ぶっちゃけデブだということです。

ま、デブでもいいや、自分で食ってくれないよりは(嫌味

2014年9月11日木曜日

哀愁

どこか哀愁漂うユキたんの背中。


過ぎ行く夏を想ってか、これから来る秋に想いをはせているのか。

まあ、なんにしろ背中に哀愁が漂う歳になっちまったねぇ・・・。

2014年9月10日水曜日

ミルク三様番外

次いで、日本でよく流通するバイカラーのミルク様。


こういう子もタンジェリンで売っていたりするので、うーむとなってしまうのだ。

全然タンジェリンじゃないじゃん・・・。
ま、ミルク様が可愛いというその事実だけで十分なんだけどね!←適当

2014年9月9日火曜日

ジャパンスネークセンター

祝☆初スネークセンター!
正式名称は財団法人日本蛇族学術研究所といいます。わお、オカタイね!

行くまでに迷い迷って北口より侵入。



入った第一印象が寂れている・・・というと控えめだがぶっちゃけ廃墟だねあれはw
展示してある恐竜なんか尻尾がかけていたり、角が割れていたり大変な状態だったよ。

因みに、トイレは昔懐かしいタイプのトイレw
そして水道の蛇口自体が回る素敵仕様w

駐車場で金取られるし、急勾配でサンダルにやさしくないしテンションダダ下がりの中、テンションアゲアゲにしてくれた人々(蛇々?)を紹介しよう。


まずはじめに出会った毒蛇様はブラックマンバ様!
精悍な顔つきと細長い体が素敵な蛇様です。2メートルにはなるとの事でしたが、身体が細いので、それほど大きい印象は持てず。是非ハンドリングしたい。
因みにコブラ科に属しており、神経毒をもちます。時速16キロメートルで移動し、気性が荒いと。ちなみに、小学生低学年の50メートル走と同じくらいの早さだそうです。神経毒を持った小学生に追いかけられるイメージですかねw


あれ、誰だっけ? ブームスラング様?
ナミヘビ科に属し大体体長1.5メートルくらい。出血毒をもっているがかまれても痛みがないと。どんな感じなんだろうな・・・一度かまれて見たいです。

ここから下は、毒蛇コーナーにおわしゃったお方たち。


ハナナガコブラ様。体長は大体1.5メートルくらい。コブラの例に漏れず、神経毒。もっと気合入れたところ見せてくれよ。


クロクビドクハキコブラ様。接近する敵に毒を吐きかけるという例のあれです。圧力をかけて毒液を飛ばすんですって。すごいですねー奥様。


唯一それっぽい姿を見せてくれた・・・えーと、記憶が曖昧なコブラ様w
もうちょっとフードを広げて欲しい!


そして、あの憧れのヒャッポダ様ですよ!
クサリヘビ科に属し、出血毒を持つ。噛まれたら百歩歩くうちに死ぬといわれているものの、毒性は低いw 名前負けしてるね君! と思ったら、一度に注入する毒量が多くて危険なんだそうな。動きは緩慢らしいけど、どんなもんだか、ぜひハンドリングしたいね!


やっぱりでてきたパプアダー様。
クサリヘビ科に属し出血毒をもつ。アダーって全般的に大人しいらしいんだけど、牙が大きいんですって。この前ツイッタでやり取りした人がその昔ガボンアダーを飼ってらっしゃって、その飼育個体は毒腺を取る手術を施していたらしいんだけど、牙が大きすぎて、噛まれたときに牙が手を貫通したんだそうだ。
法律さえ許せば、飼いたいですよねアダー様。


ヌママムシ様。
クサリヘビ科。アメリカにおわします。マムシってさ・・・やっぱり憧れの生き物だよね・・・。是非ハンドリングしたいお・・・。


最後に写真を撮らせていただいたのはニューギニアタイパン様。
コブラ科の中では三番目にデカイ! コブラは一般的に神経毒だけれども、このお方だけは出血毒さえも含んでいるという、なんというサービス精神だろうか。大きなおめめと赤い虹彩がとってもぷりちぃ。

全体的に、毒蛇ってみんな魅力的なんですよね。ただ大きいとかじゃなくてさ、蛇様独特の寄らば切るぞって言うより寄らば殺すぞ精神が全身から溢れ出ているんだよね。
捕食者としてはもう最高じゃないですか。

こういう緊張感のある連中をハンドリングしたら、もう失禁して失神して噛まれて死ねるね。
素敵だね。

スネークセンターは、全て毒蛇にしてくれたら、ワタクシ年間パスポートかいますわ。

あ、あと、蛇料理は食わなかった。お財布との相談で。

全体的には期待はずれだったけど、毒蛇コーナーに関してはテンションアゲアゲでかなり楽しめました。これからも毒蛇を煮もっと力を注いでいただけると幸いです。

2014年9月7日日曜日

ミルク三様その3

そして、一昨日紹介したタンジェリンバキバキの生体がいい具合に育ったら多分、こうなると思うんだ。


もうね、どこがタンジェリンかと思うくらいの色でしょう。

ただ、右下の尻尾の部分を見てください。
バリバリタンジェリンしているでしょう!

昨日紹介したタンジェリンが、こんな具合でいい具合に黒くなってくれると、本当にワタクシは感涙の涙で放尿脱糞の事態なのであります。

是非是非、頑張っていただきたい。まあ、大人にできるように俺が頑張れってことなんだけどね。

明日あたり、ちょっと番外でホンジュランのバイカラーを出しておきたいと思います。

2014年9月5日金曜日

ミルク三様その2

で、今日見ていただくのはこちら。

デン!


分かります。
プリンカップから出せって言いたいんですよねw

だけど、これで写真撮っちゃったんだから仕方ない。あとで撮り直すよ。

それはともかく、これが例のタンジェリン。
タンジェリンタンジェリンしたタンジェリンです。

日本でよくタンジェリンって言うと、もっと薄い色したタンジェリンが多いんだけど、この子のバキバキのタンジェリン色。素敵です。

これで大人になったときに渋ーく、このタンジェリン色が黒で潰れてくれるのが、いいミルク様なのであります。

次は其方を見ていただきましょうね。

2014年9月4日木曜日

ミルク三様その1

本日から、トリカラーミルクの三様を載せていきたいと思います。
三日分のネタを稼ぐためではありません、けっして。


この子が普通の、白黒赤のホンジュラン様ですね。
日本で見るホンジュランといえば、これが多いのではないかなぁ。

あとは、我が家に前からいるバイカラーのホンジュランさま。

明日は所謂タンジェリンです。こんな綺麗なタンジェリン見たのワタクシ初めて!
明日にご期待ください。

2014年9月3日水曜日

見境がなくなる

餌を見ると見境がなくなるから困る。


手に向かってぶっ飛んでくるのはなれたからいいとしても、それが三度、四度となるとさすがに冷や汗をかく。

君に噛まれるとさぁ、洒落にならないんだから、勘弁していただきたいのですよ、ワタクシとしては。

2014年9月2日火曜日

ずがんぼ

擬音


餌を食うたびに壁に激突しているような気がするんだよね。

いいんだけどさ、君が満足なら。